会員制度のご案内

本協会では、活動に賛同してくださる皆さまを対象に、4つの会員区分をご用意しています。
ライフスタイルや立場に合わせて、参加しやすい形でご登録いただけます。

  1. 正会員
    協会の目的に賛同し、活動に積極的に参加する個人の方。
    社員総会における「議決権」を持ち、活動に深く関わることができます。
  2. 賛助会員
    資金面や物的なご支援を通じて活動を応援いただく個人・法人の方。
    議決権はありませんが、協会を支える大切な存在です。
  3. 法人会員
    法人として協会の目的に賛同し、活動に参加・支援する企業や団体。
    議決権はありませんが、社会的ネットワークを広げながら活動に関わることができます。
  4. 学生会員
    大学院・大学・専門学校・高校に在籍し、協会の目的に賛同する学生の方。
    議決権はありませんが、学びや交流の場として気軽にご参加いただけます。

入会方法

本協会の会員になるには、所定の入会申込書をご提出いただきます。
申込内容は審査のうえ、承認・不承認の結果を30日以内にご連絡いたします。
不承認の場合は、その理由も併せてお知らせいたします。

【入会が認められない場合】
以下のいずれかに該当する場合は、入会をお断りすることがあります。

  • 申込書に虚偽の記載がある場合
  • 過去に協会から除名処分を受けた場合
  • 反社会的勢力に関わると認められる場合
  • 協会の目的達成に著しく支障があると判断される場合

【入会の成立】
承認通知を受け、所定の入会金および会費をお納めいただいた時点で、正式に会員となります。

会員特典

会員区分ごとに、次のような特典をご用意しています。
活動参加や学びの機会を通じて、協会とのつながりを深めていただけます。

【正会員向け】

  • 協会主催のイベント・研修への参加
  • 教材やツールの利用
  • 各種研究活動への参加
  • 会員専用コミュニティへの参加
  • 社員総会への出席・議決権の行使
  • 年次活動報告書の送付

【賛助会員向け】

  • 協会指定イベントへのご招待
  • 教材やツールの優先提供
  • 協会公式媒体でのご支援者紹介(希望者のみ)
  • 年次活動報告書の送付

【法人会員向け】

  • 法人向けプログラムの利用
  • 従業員向けサービスの提供
  • 協会公式媒体へのロゴ掲載
  • 代表者向けイベントへのご招待
  • 導入支援や成果評価サービス

【学生会員向け】

  • 学生向けイベント・セミナーへの参加
  • 教材やガイドラインの提供(無料または割引)
  • 学習支援プログラムへの参加

デジタルバッジ/会員番号

🟢ホームページ設計には構成入っているが、資料には記載が見当たらない?🟢

セミナー割引・限定コンテンツ

🟢ホームページ設計には構成入っているが、資料には記載が見当たらない?🟢